今年の夏は異常です。
我が本拠地の那須もさすがに朝晩は涼しくなったような気もしますが、日中の暑さはほとんど宇都宮と変わりません。つーか、30度超えちゃったらもうどこもおんなじような体感温度なのでしょうか?
もう9月ですよ9月。いいかげんに神様はその夏のツマミをギュッと冬方向に捻って欲しいものです。
毎年大挙して押しかけてくる赤とんぼもまだ見てません。いまだに賑やかな蝉の声が響くばかりでございます。
そんなわけで本来我慢強く出来てる筈の戦後闇市派世代(つまりは我が親世代)のオフクロもさすがに参ったらしく、先日は遂にノックダウン。
オヤジも死んだばかりで葬式が立て続けと言うのもお財布的にキューバ危機なので、とりあえずコレで乗り切ってくれとウインドクーラーを急きょ購入しました。

トヨトミのTIW-A18Lというシロモノです。
新品が3万円とちょっとで買える生命維持装置(笑)。
もちろん買ったと言ってもモニターに向かってポチったモノなので、取付等などはワタシが行わねばなりません。
基本的にこのタイプは冷専なのでエアコンとは言いづらくて文字通り「クーラー」です。何か懐かしい響きですね(笑)
別に冬場は他の暖房機器で賄ってしまうだろうし、兎にも角にもこの残暑さえなんとかしてしまえばいいだろうと若干刹那的に考えてる節もありますが、大事な家(笑)に穴を開ける必要もなく工事費も掛からない(だろう)なのは魅力的ですよね。
しかし、梱包をほどき取付説明書を見てビツクリ。
このクーラー、窓高さが1400以下でないと着かないことが判明(笑)
ウチの1階の窓はデカイか小さいかの2通りで、そんな中途半端な腰窓なんてありません(爆)
誰が設計したんじゃ匠呼んで来いタクミをよお!と怒鳴ってもしょうがありません。
だって設計したのは自分なのですから(笑)
結局メジャー片手に散々考えた末、小窓の片側を撤去してそこにすっぽりと本体のみをセットすることに。
そうしたらまるで計ったようにピタリと取付出来てしまいました。その隙間なんと1ミリ。
我がDIY人生、何度もないような超偶然です(笑)。
出来ればサファリ弄りの時にこの運を使いたかった、、、。
とゆーわけで、我が家はオフクロの居宅が一番快適となりました(笑)。
またコイツが遠慮なしの安物らしく良く冷えるんですよ(爆)。省エネ制御もなんもないただの「どクーラー」の刺さるような冷気が大変心地よい逸品です。
気分よく2階子世帯の自分達の居宅に戻りますれば、地獄とも言うべき禍禍しい湿気と熱気が、、。
まさに「冬は涼しく夏は温か」という、居室に居ながらにして那須の季節を感じられるというスバラシサ(爆)。
いくら通風計画を練り込んでも、その風がなければなんの意味もないとバカ匠はじっと手を見るのです(笑)。
スポンサーサイト
- 2010/09/06(月) 15:27:37|
- 家庭事情
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
はい、どうも。
今年は本当にどうかしてるぜ。
昔の感覚だと、この大きさでは6畳は無理でしょうって感じだけど、そういう仕様なのね。ちょっと驚いたわ。
取り付けのトラブルは笑ったけど、設置できて良かったじゃん。天窓に付けた方が冷気の吹き出し位置としては正解だし、雨風の影響も受けにくいだろうから、まさに瓢箪から駒。リモコンが附属されてて良かったよね。
来年もクソ暑いようだったら、2階(リビング兼雑魚寝部屋)にも付けてね。
でわ~
- 2010/09/06(月) 22:03:00 |
- URL |
- やっぱクーラーっしょ@アツギ #-
- [ 編集]
くろちゃんさんちの方面も暑いでしょうか?
修理中の熱中症にはお気を付け下さい。夢中になってると倒れるまで解らないって事ありますよね?(笑)
クーラーは取付説明書や付属の部品などは一切必要なかったですけど、なんとか取り付いて良かったです(爆)。
但し、どクーラーなので作動音がうるさいですね。
まるでヒト昔前の冷蔵庫のコンプレッサー音です(笑)。
@アツギ君のエアコン依存症も相変わらずだとは思うけど、そっちは南国厚木なのでもっとねばっこい大気なんだろうねえ。
コイツの6畳用ってのはどーいう基準なんだかわかりませんが、正面に長時間いると健康を損ないそうな冷気がゴンゴンと(笑)。
それと着けたのは小窓であって、天窓じゃあないから(笑)
んなところにつけたら雨洩るし落ちるあるよ。
- 2010/09/07(火) 07:47:04 |
- URL |
- くみちょう #-
- [ 編集]
ブログの”お休み”宣言をすっかり真に受けていました。いつ再開するのかな?
と思っていたら、再開どころか脈々と続いていたんですね。
しかもちょっと ↓ の方にはギターネタまで。私も Aria proⅡのギター持っていたので懐かしくなりましたよ(V と同じヘッド形状のストラトタイプでした)。
今年はエアコンさまさまの夏ですね。もう秋ですが。この暑さの中デフ下ろしたときは、デフを抱えたまま意識が遠のきそうになりました・・・。
これからもよろしくお願いします!
- 2010/09/07(火) 20:49:28 |
- URL |
- Peg #-
- [ 編集]
月に5~6件ペースですので、お休みしてるのと一緒です(笑)
しかも中身がない(爆)
サファリイジリは本格的にお休みしてるので、pegさんやくろちゃんさんのバイタリティには驚かされてばかりですよ。
もちろん、これからもヨロシクです~。
- 2010/09/07(火) 21:07:21 |
- URL |
- くみちょう #-
- [ 編集]